僕ってイケニャン
いつもクッションが置いてあるソファの角に陽が当たると、クッションよかして~と訴えるちびくん(^~^;)
よかしてあげると早速そこでお手入れを始める。
Kちん 「見てたよ^^」 舌ちろ可愛い^^ 見てて欲しいくせにぃ・・・笑
あれっ!いつもと違う? 随分と男っぽい顔つきしてる ( ゜o゜!)おおぅ
あ~始まった!ナルシス猫になってるよ ( ̄▽ ̄;)アハ…
Kちん 「ちびくんはイケニャンってより、可愛い猫の方が似合ってると思うけどな~」
Kちん 「はは、変わるの早いね」
ちびくんはその方がいいよ~(おかまチック)←内緒 ヽ(*≧ε≦*)φプッ
二つのランキングに参加してます
ちびくんに応援ポチ二つお願いします。
| 固定リンク
コメント
★Chikaぽんさんへ
ちびくん、やる気マンマンになって喜んでおりまする(笑)おだてにはすぐ乗るタイプです(^.^)
★ぷ~さんへ
ちびくんは遊び過ぎでは?ってくらい遊んでます。遊んでくれ攻撃はかな~りしつこいです~^^;
でも寝てると構って起こしたくなります。起こすと「遊ぼう」になっちゃうんだけど(はは。
★tomoさんへ
いつもと違うでしょう;・(゚ε゚ )ブッ!! 何か野生の猫っぽい~って飼い主喜んでました(笑)
よかすが方言て気付かなかったです^^; そっか~どかす&よけるの合体版だね~^^便利な方言だったんだね(笑)
★てるるさんへ
ええー初めて聞きましたか(^^ゞ よける、どかすなんですね~この言葉も使うけど、よかすを使うことの方が多いです^^ブログしてて方言だと気付くことがあって勉強になります。おもしろいですよね^^
投稿: kchin | 2009年1月28日 (水) 01:08
★はますけさんへ
武蔵君は唸りながらお手入れしてるですか(笑)そうそう*←この部分(笑)
「よかす」は方言だったのかー!「どかす」も「よける」も使うけど、よかすが1番使ってるわ(^^ゞ
★おちかさんへ
方言だったんだ~知らんかったぁ(^^ゞ お母様は北海道だもんねぇ、やっぱ方言なのね~
★cheekykokoさんへ
ちびくん、可愛いねぇ&イケニャンだよ~に、ものごっつ反応するんだよ(笑)褒められてるのがわかるんでしょうねぇ^^
投稿: kchin | 2009年1月28日 (水) 00:54
ちびくんはいっつもイケニャンだと思いますよ~♪
きりっとした顔はかなり素敵です(*^_^*)
あぁ~でも可愛い系も大好きですねぇ~~~!
しかし「よかす」って初めて聞きましたが、そういう言葉があるんですね!(驚)
投稿: てるる | 2009年1月27日 (火) 20:41
おお
確かに今日のちびくんはイケニャンですね


目つきがいつもと違うような・・・
ちびくんかっこいいっ
“よかして”は“どかす”と“よける”の合体版ですね
勉強になります
投稿: tomo | 2009年1月27日 (火) 20:13
確かに今日のちびくん男の子っぽい!!
目つきもいつもと違う感じがする。
猫って3分の2寝てるんですよねぇ。
ぷ~は起きている時間トータル2~3時間しかないような・・・
職場でも気が付けば寝ている。
遊んでくれるちびくん羨ましいなぁ。
投稿: ぷ~ | 2009年1月27日 (火) 18:27
イケにゃんのキリリ顔も良いよ~~(〃ω〃) キャァ♪
可愛い系もたまらんばい!
ばっちり男を磨いて、これからもちびくんファンをメロメロにしてね~♪
投稿: Chikaぽん | 2009年1月27日 (火) 18:26
もちろん、イケニャンですにゃーっ!
ちびくん、うっとりするぐらいイケにゃんこですよーっ!
これからもますますイケニャンに磨きをかけてねーっ!
投稿: cheekykoko | 2009年1月27日 (火) 17:12
イケニャン。
イケニャンだよ。チビ君は!
関東では、よかして=よけて
ですね。
よかすって、母が言います。
投稿: おちか | 2009年1月27日 (火) 11:42
↓大事なとこのお手入れは・・・武蔵は確実に唸りながらしているけど・・・。
3匹していると思うなぁ。ちびはまは親から教わってないけど脚広げて前屈しているもんなぁ。お尻って*のことですか?
よかす=どかす なんですね。
投稿: はますけ | 2009年1月27日 (火) 03:37